WEB予約
0438-55-8522
アクセス

首の痛みの原因

交通事故やスポーツが原因による『むちうち』

むちうちは交通事故やスポーツになどによる衝突で
首がムチのようにしなり生じる首の捻挫となります。

首の骨は7つありますが1つずつ関節になっていて
関節の周りには靭帯や筋肉など軟部組織があります。

衝撃で本来の可動域を超えてしまい
それらの組織を痛めてしまいます。

捻挫は整骨院でも治療できるので
むちうちは対応しています。

初期は動かさない事が大切です。

ある程度の症状が治まってきたら
筋肉などの柔軟性を確保する為に
ストレッチなどが必要になります。

むちうちの施術については
こちらで詳しくまとめています。

>>むちうちの施術について

寝て起きた時に首が痛くなる『寝違え』

寝違いは同じ姿勢で寝ていた事で
首の筋肉が伸ばされて炎症を起こし
起きた時に痛みを伴う症状です。

筋肉の炎症なので整骨院でも対応しております。

寝違えは時間が経ってから来院する方が多いですが
早く施術を受けた方が改善が早いです。

『炎症によって動かせない筋肉』
『痛みが出たことにより硬くなった筋肉』

が原因で痛みが出ます。

炎症が原因の部分は
炎症が治まるまで待つ必要がありますが
硬くなっている筋肉は緩める事ですぐに改善します。

結果的に首を動かせる範囲が広がるので
痛みが軽減されてきます。

寝違えの施術についての詳細はこちらで解説しています。

>>寝違えについて

首の痛みでよく行う施術

物理療法(電気)
EMSによる筋肉の血流改善や疼痛緩和を行います。

超音波治療
音圧により鎮痛効果や治癒促進効果が期待できます。慢性疾患も急性疾患にも利用できます。

PNFストレッチ・筋膜リリース
首の関節を動かすことにより、筋肉の柔軟性を出して可動域を広げます。動きがよくなるので軽く感じます。

はり治療
痛みの出ている部分やツボにはりを打ちます。電気や赤外線を併用して行うこともあります。

ショックマスター(圧力波)
痛みの出ている部分に衝撃を与えて疼痛を緩和します。また振動により筋膜リリースを行うので動きが改善します。