【PR】当サイトはコンテンツ内にプロモーションを含みます。ご購入にあたっては、必ず各公式サイトの「特定商取引法に基づく表示」「返品条件」等をご確認ください。

カニ通販おすすめランキング!人気店20社を比較して10社を厳選して紹介

最終更新:2025年10月23日(当サイト調べ)

カニ通販で人気の20社を徹底比較しました。口コミ、実質価格、品ぞろえなど8つの項目から総合的に判断した、もっともおすすめできるお取り寄せ先は「【匠本舗】かに本舗」でした。

本記事では、その他のカニ通販店も含め、各社の魅力や特徴をまとめて紹介しています。また、「訳あり商品」の注意点や「ボイル・生の違い」など、カニ選びで失敗しないためのポイントについても、農林水産省の食品表示ガイドラインを参考にしながら解説しています。

さらに、安心して通販を利用するために、消費者庁の「インターネット販売における 食品表示の情報提供に関する ガイドブック」にも基づき、信頼できる業者選びのチェックポイントもまとめました。

「せっかくのお取り寄せで失敗したくない」そんな方にこそ役立つ情報をお届けしています。これからカニを通販で注文しようと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

【2025】カニ通販店おすすめ人気店10社は以下の8項目で比較して選びました

評価項目 配点 評価内容
口コミ 40点 購入者レビューやSNS・外部口コミサイトの傾向をもとに、満足度と信頼度を数値化。
透明性 20点 特定商取引法表示、返品・交換条件、運営会社情報などの開示の明確さ。
UX(ユーザー体験) 10点 商品ページの見やすさ、情報整理、購入導線の分かりやすさ。
物流 15点 発送スピード、梱包品質、配送方法の選択肢などの体制。
実質価格 10点 表示価格に加え、送料・同梱条件・可食部率などを考慮したコスパ。
品ぞろえ 5点 取り扱い種類・セットの豊富さや選択肢の幅。
種スコア 5点 ズワイ・タラバ・毛ガニなど主要種類のバランスと品質。
サイズ 10点 サイズ表記の正確さ、実際の内容量の再現性、サイズ展開。

レーティング評価はコチラ
※「総合評価」は上記8項目(合計100点)の合計点を基準化(小数点1桁まで表示)した編集部スコアです。

上記の8つの項目で比較して総合評価の高い10社を選びましたので、参考にしてみてください。

総合評価…全体の合計を基準化した数値
口コミ評価…みん評等の外部レビュー傾向を反映
カニの種類…販売しているカニの種類(1種類=1、5種類以上=5)
商品の種類…姿・訳あり・肩脚・ポーション・爪・脚・カニみそ等(充実で高評価)
サイズの種類…1kg/2kg/3kg/4kg/5kg 等、種類が多いほど高評価
価格…最低価格1万円以下=5、以降2千円刻みで1減点(目安)

【2025年最新版】かに通販でおすすめ店は?20社比較して厳選10社をランキングで紹介

↑上記の気になるお店をクリックすると詳細に飛びます

1.かに本舗(匠本舗)【カニ通販の定番!“品質・鮮度・価格”で高評価】

かに本舗 外観

基本情報
販売会社名 スカイネット株式会社
産地 ロシア・米国アラスカ沖・ノルウェー・北海道・鳥取・島根
カニの種類 ズワイガニ・大ズワイ・トゲズワイガニ・紅ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ・松葉ガニ
価格帯 5,000円~40,000円
送料 合計8,000円以上で送料無料
購入先 公式サイト

かに本舗(匠本舗)のおすすめしにくい人

  • 活ガニ(生きた蟹)や浜ゆで当日直送にこだわる人
    ページは冷凍前提の“生/ボイル加工済み”中心。活ガニ専門店の方が適合。
  • 細かい部位指定や産地限定を厳密にしたい人
    サイズ・重量・本数は明確だが、厳密な“部位縛り・産地縛り”派は合わない場合あり。
  • 電子レンジだけで完結したい人
    かにしゃぶ・鍋・焼きなど“ひと手間の調理”を楽しむ前提の商品が多い。
  • 量より単発の少量を都度買いしたい人
    複数パック・大容量の設定が目立つため、極少量ニーズだと過剰になりやすい。
  • 即日・超タイトな着日指定を求める人
    年末など繁忙期は混雑想定。ページにも“混雑・遅延”注意の掲示がある。

かに本舗(匠本舗)のおすすめしやすい人

  • 家族や友人と“しっかり量”を楽しみたい人
    1〜4kg超のセットや肩脚どっさり商品が豊富。人数目安も明記されていて選びやすい。
  • 殻むきの手間を省きたい人
    「半むき身」「むき身」中心のラインナップが多く、到着後すぐ鍋・しゃぶで食べやすい。
  • 生・ボイルを使い分けたい人
    鍋・焼き向きの“生”も、解凍だけで食べられる“ボイル”も同じカテゴリ内で比較できる。
  • 刺身で楽しみたい人
    「刺身用生ずわい」「紅ずわい(刺身推し)」など“生食可”の明確表記がある。
  • サイズ(迫力)や食べ応え重視の人
    10L・9Lなど“超特大”が多数。たらばの極太脚やプレミアムシリーズも揃う。
  • 価格とボリュームのバランスを見極めたい人
    同一カテゴリでサイズ違い・本数・総重量が並び、コスパ比較がしやすい。
  • ギフト・イベントで外さない選択をしたい人
    満足度表記・受賞実績(ネットショップ大賞・累計完売など)で“安心材料”が多い。
  • 迷いやすい人
    「お好みシーン別のかに選び」「動画解説」「ナビリンク」で商品選定がスムーズ。
  • たらば特集を一気見したい人
    “たらば祭り”で生・ボイル・半むき身・肩脚がまとめて確認できる。
  • 老舗・実績重視の人
    満足度94.9%以上、15年連続受賞、累計430万個完売等の打ち出しがあり、信頼で選びたい人向け。

かに本舗(匠本舗)のカニの評価

評価
総合評価 95.7点
口コミ 35.1点
透明性 19点
UX 10点
物流 7点
実質価格 10点
品揃え 3.5点
種スコア 5点
サイズ 6.1点

かに本舗のカニの公式サイトはコチラ
>>かに本舗の口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

2.北海道ぎょれん【74の漁協が届ける、安心と鮮度の産地直送カニ通販】

北海道ぎょれん

基本情報
販売会社名 ぎょれん販売株式会社(北海道ぎょれんグループ)
産地 ロシア・カナダ・北海道
カニの種類 ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ・花咲ガニ
価格帯 7,500円~73,000円
送料 送料無料
購入先 公式サイト

北海道ぎょれんのおすすめしにくい人

  • 「とにかく安さ重視で探したい」人
    全品送料無料とはいえ、北海道ぎょれんの商品は品質重視・正規価格帯です。
    訳あり品や激安セール中心の通販(例:市場系サイト)と比べると、単価はやや高めに感じる場合があります。
  • 「大量買いしてまとめ割を狙いたい」人
    一部セット商品はあるものの、「まとめ買い割引」などは基本的にありません。
    1点から送料無料の代わりに、大口割引は設定されていない点には注意です。
  • 「即日発送・最短到着」を最優先する人
    鮮度維持のため、注文から出荷までに一定の準備期間が必要です。
    そのため、即日発送や翌日配達エリアが限定的なケースもあります。
  • 「海外発送や特定産地(北海道以外)の魚介を探している」人
    基本的に北海道産中心で、海外産はごく一部(※注記あり)。
    北海道の味を届けることが主目的なので、全国各地の海産物を比較したい人には不向きです。

北海道ぎょれんのおすすめしやすい人

  • 「安心できる産地直送の海産物」を求めている人
    北海道ぎょれんは、「北海道漁業協同組合連合会(漁協の連合体)」が運営する公式通販。
    各浜で水揚げされたホタテ・カニ・イクラ・鮭などを、漁協スタッフが厳しく目利きして出荷しているため、
    「生産者の顔が見える」「水産王国・北海道の味をそのまま取り寄せたい」という人に最適です。
  • ギフトや贈り物に使いたい人
    熨斗(のし)対応無料・領収書対応・送料無料といった、ギフト利用に嬉しいサービスが充実しています。
    「内祝いやお歳暮、お中元などで品質重視の贈り物をしたい」人にも安心です。
  • 初めて北海道の産直通販を利用する人
    会員登録で300ポイント付与、レビュー投稿でも300ポイントと、登録直後からお得に買い物できます。さらに「全国どこでも送料無料」なので、試し買いにも向いています。
  • 季節ごとの旬の味を楽しみたい人
    取り扱い商品は常時200点以上、最大300種類超。
    秋冬のカニ・イクラから春夏のホタテ・鮭まで、季節ごとの北海道の海の幸を楽しみたい人におすすめです。
  • 「通販でも鮮度にこだわりたい」人
    漁協直送・自社工場での加工・品質チェック(スタッフの試食あり)など、
    味と鮮度の両立を徹底しています。レビューでも「リピートするほど美味しい」「贈った相手に喜ばれた」と高評価です。

北海道ぎょれんのカニの評価

評価
総合評価 94.9点
口コミ 34.3点
透明性 19点
UX 10点
物流 7点
実質価格 9.9点
品揃え 4点
種スコア 5点
サイズ 5.7点

北海道ぎょれんの公式サイトはコチラ
>>北海道ぎょれんの口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

3.食の達人 森源商店【大阪中央卸売市場発、プロが選ぶ本格カニ通販】

森源商店

基本情報
販売会社名 株式会社 食の達人
産地 ロシア・米国(アラスカ)・カナダ
カニの種類 ズワイガニ・紅ズワイガニ・タラバガニ・イバラガニ(ゴールデンキングクラブ)・毛ガニ
価格帯 3,280円~36,600円
送料 送料無料(北海道・沖縄は+1,000円)
購入先 公式サイト

食の達人 森源商店のカニがおすすめしにくい人

  • 国産(北海道産)限定に強くこだわる方
    産地の良期を見極めて世界各国からも仕入れるため、常に北海道産のみではありません。
  • “殻を割る体験”を重視する方
    剥き身・ポーション中心で食べやすい反面、殻割りの醍醐味を重視する方は「姿」商品を推奨。
  • 即日出荷・超短納期が最優先の方
    繁忙期(年末年始など)や大型セットは、到着日時の余裕を見ての購入が安心です。
  • 最安値だけを追いたい
    :目利き仕入れ・大サイズ・剥き身加工などの分、“とにかく最安”一本狙いの方には不向きな商品もあります。
  • 超ミニロットの試し買いしか想定していない方
    1kg〜のポーションや大容量セットが多く、一人前だけの需要には合わない場合があります。
  • 部位やカット方法に強いこだわりがある方
    商品により「フルポーション」「ハーフ」「ボイル済み/生」など仕様が異なるため、用途に合致しないと満足度が下がる可能性があります。

食の達人 森源商店がおすすめしやすい人

  • 市場のプロ基準で選びたい方:創業60年以上・大阪中央卸売市場発。目利きで厳選したカニを安心して買いたい。
  • 食べやすさ&手間なし重視:殻剥き済みの「フルポーション」や「ハーフポーション」で、刺身・しゃぶ・鍋を手早く楽しみたい。
  • 年末年始やホームパーティー向け:超特大サイズの脚5kgなど大人数対応のセットを探している。
  • コスパよく“中身をたっぷり”楽しみたい:「訳あり折れ脚ポーション」など、見た目より実用性を重視してお得に味わいたい。
  • 好みに合わせて選びたい:ズワイ/タラバ系(ゴールデンキングクラブ)/毛蟹/部位食べ比べなど、ラインナップが幅広いショップを探している。
  • 予算で探したい:4,999円以下〜1.5万円以上までの価格帯別ナビで迷わず選びたい。
  • 楽天で完結したい:楽天内のストアで購入・ポイント活用・レビュー確認まで一気通貫でしたい。

食の達人 森源商店のカニの評価

評価
総合評価 85.9点
口コミ 34.6点
透明性 18点
UX 3点
物流 7点
実質価格 10点
品揃え 4点
種スコア 5点
サイズ 4点

食の達人 森源商店のカニの公式サイトはコチラ
>>森源商店の口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

4.越前かに問屋ますよね【福井の老舗が手がける“身入り自慢のカニ通販”】

ますよね

基本情報
販売会社名 有限会社 増米商店(ますよね)
産地 ロシア・カナダ・日本
カニの種類 ズワイガニ・紅ズワイガニ・タラバガニ・大タラバガニ・ミナミタラバガニ
価格帯 3,180円~31,800円
送料 無料(北海道・沖縄は980円)
購入先 公式サイト

越前かに問屋 ますよねのカニがおすすめしにくい人

  • タラバガニの“姿”を探している人
    特大タラバの脚・カット製品は豊富だが、姿(まるごと1杯)は扱っていない。
    “見た目の豪華さ”を重視する人には物足りない可能性。
  • 北海道・沖縄で送料を無料にしたい人
    基本的には送料無料だが、北海道・沖縄は980円かかる。
  • 即日配送を求める人
    発送は「ご入金確認後3営業日以内」のため、
    「明日ほしい」「急ぎでギフトを贈りたい」場合にはやや遅め。
  • 激安や訳あり商品を狙う人
    品質重視で「訳あり・格安」はほぼ扱っていない。
    “とにかく安く”という層には不向き。

越前かに問屋 ますよねのカニがおすすめしやすい人

  • 高鮮度・生ズワイガニを刺身でも楽しみたい人
    お刺身でも食べられるほどの高鮮度「生ズワイガニ」を扱う希少店。
    新鮮さを重視し、生食派・しゃぶしゃぶ派のどちらにも対応できる。
  • 品質と実績を重視する人
    楽天「ショップ・オブ・ザ・イヤー海産物部門」8度受賞の信頼ブランド。
    テレビやYouTubeでも紹介され、知名度・評価ともに高い。
  • ズワイ・タラバ両方を楽しみたい人
    身詰まり抜群の特大タラバやボリュームあるボイルズワイなど、
    幅広いカニ商品ラインナップから選べるのが強み。
  • 日時指定など配送管理をしっかりしたい人
    注文確定後3営業日以内に発送し、日時指定も可能。
    発送後に追跡番号が通知されるため、計画的に受け取れる。

越前かに問屋 ますよねのカニの評価

評価
総合評価 83.3点
口コミ 27.8点
透明性 19点
UX 10点
物流 7点
実質価格 10点
品揃え 4点
種スコア 3.5点
サイズ 2点

越前かに問屋 ますよねのカニの公式サイトはコチラ
>>越前かに問屋 ますよねの口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

5.かに太郎【北海道発・活カニ&訳ありカニで人気の通販ショップ】

かに太郎

基本情報
販売会社名 活カニ専門店 かに太郎
産地 ロシア・北海道
カニの種類 ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ
価格帯 6,480円~56,910円
送料 地域により異なる(1,050円~3,960円)
購入先 公式サイト

かに太郎のカニがおすすめしにくい人

  • 「小分け・少量パック」を希望する人
    多くの商品が500g〜2kg以上のセットや複数尾入りの構成。
    一人暮らしや少人数で“少しだけ食べたい”人には量が多く感じるかもしれません。
  • 「最安値」を最優先する人
    品質重視の活蟹や特大サイズを扱うため、
    最安値競争型の通販(訳あり中心)より価格がやや高めの商品も多いです。
    「価格重視」より「味と鮮度重視」向けのショップです。
  • 即日発送・急ぎの配送を求める人
    活蟹・生鮮品のため、在庫・水揚げ状況によって発送まで日数がかかる場合あり。
    贈答やイベントで使う際は、日程に余裕を持つ必要があります。
  • 「冷凍品をまとめ買いして保存したい」人
    かに太郎の看板商品は活蟹・冷蔵品。
    長期保存には不向きな商品もあるため、冷凍中心のストック用途には別の店の方が便利です。

かに太郎のカニがおすすめしやすい人

  • 北海道の「活きたカニ」を味わいたい人
    かに太郎は、活毛ガニ・活タラバガニなど“活きたまま”発送できる専門店。
    冷凍では味わえない、ぷりっとした食感と濃厚なカニ味噌の甘みを楽しみたい人におすすめです。
  • 鮮度・選別にこだわる人 
    北海道からの自社選別・丁寧な発送を徹底しており、
    活蟹を生きたまま出荷するほか、ボイル後も冷蔵・冷凍を最適化しています。
    「通販でも鮮度を落とさずに届けてほしい」という人向けです。
  • 贈答用・ギフト向けのカニを探している人
    「海鮮グルメ盛りセット」や「北海ふるさとセット」など、
    ギフト向けにデザインされたセット商品が豊富。
    お歳暮・内祝い・お祝い用にも適しており、熨斗対応・請求書同梱なしで安心です。

かに太郎のカニの評価

評価
総合評価 83.3点
口コミ 29.9点
透明性 18点
UX 4点
物流 3点
実質価格 9.5点
品揃え 4点
種スコア 4.7点
サイズ 9.2点

かに太郎のカニの公式サイトはコチラ
>>かに太郎の口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

6.北国からの贈り物【北海道発・産地直送で叶えるカニ&海鮮グルメ通販】

北国からの贈り物

基本情報
販売会社名 株式会社北国からの贈り物
産地 ロシア・北海道
カニの種類 ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ・花咲ガニ
価格帯 4,980円~39,800円
送料 全国一律1,100円(送料無料商品・対象商品8,000円以上で送料無料)
購入先 公式サイト

北国からの贈り物のカニがおすすめしにくい人

  • 最安値だけを重視する人
    目利き選定や職人茹で上げなど品質設計のため、価格最優先の“とにかく最安”志向には不向き。
  • 殻むきなどの下処理を一切したくない人
    本LPは「殻をむいて食べる蟹編」中心。カット済みは別ページ導線のため、“完全手間なし”だけを求める人には噛み合いにくい。
  • 超短納期(即日・超タイト指定)を最優先する人
    活・茹でたて基軸は鮮度優先ゆえ、在庫や加工タイミング次第で余裕ある日程設計が安心。
  • 長期保存のストック目的が中心の人
    食べ頃提案・活/茹でたて訴求が強く、長期冷凍ストック前提の“大量買い置き”にはややミスマッチ。

北国からの贈り物のカニがおすすめしやすい人

  • 鮮度と職人の下処理に価値を感じる人
    活ガニを職人が茹で上げるなど、鮮度・仕立て重視の蟹を選びたい。
  • 目的・人数・セットで迷わず選びたい人
    「種類で選ぶ/目的で選ぶ/人数で選ぶ/セットで選ぶ」の導線があり、用途別に選びやすい。
  • ギフトや贈答で“失敗したくない”人
    姿・脚・食べ比べなど見栄えのするラインナップがあり、贈り物用途にも対応。
  • 北海道の海産全般を一緒に取り寄せたい人
    カニ以外に、いくら・ホタテ・海老・干物・青果まで揃い、“北海道グルメ”をまとめ買いできる。

北国からの贈り物のカニの評価

評価
総合評価 81.1点
口コミ 31.6点
透明性 16点
UX 5点
物流 7点
実質価格 10点
品揃え 3.5点
種スコア 5点
サイズ 3点

北国からの贈り物のカニの公式サイトはコチラ
>>北国からの贈り物の口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

7.マルゲン後藤水産【北海道旭川の老舗が誇る“自社一貫管理”のカニ通販】

マルゲン後藤水産

基本情報
販売会社名 株式会社丸源後藤水産
産地 ロシア・米国アラスカ沖・カナダ・北海道
カニの種類 ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ
価格帯 2,680円~29,800円
送料 送料無料
購入先 公式サイト

マルゲン後藤水産のカニがおすすめできない人

  • 超短納期・柔軟な変更を最優先する人
    繁忙期は出荷が混み合いやすく、変更/キャンセルは注文後1~2時間以内など運用もタイト。
  • 一人前など“極少量”だけ欲しい人
    掲載は1kg級や複数尾などが目立ち、少量需要には合わないことがある。
  • 産地や規格の“厳密指定”をしたい人
    商品ごとに規格・状態(脚/ポーション、ボイル/冷凍など)が異なるため、細かい指定前提だと合致しない可能性。購入ページの仕様確認が必須。
  • ズワイガニやタラバガニの姿を食べたい人
    基本的には毛ガニの姿しか取り扱ってないので他のショップで探す必要がある

マルゲン後藤水産のカニがおすすめできる人

  • 年末年始やイベントで“大人数用”を探している人
    タラバ・ズワイ・毛ガニの大ボリュームや複数尾のラインナップが豊富。
  • 手間なく食べたい人
    殻むき済みのポーション商品が多く、鍋・しゃぶ・焼きがすぐできる。
  • ギフト対応を重視する人
    のし・メッセージページがあり、贈答用の訴求がはっきりしている。
  • カニ以外も一緒に取り寄せたい人
    ホタテ・エビ・魚卵・干物など、北海道の魚介全般も同時に揃う。

マルゲン後藤水産のカニの評価

評価
総合評価 76.7点
口コミ 26.1点
透明性 18点
UX 7点
物流 6点
実質価格 10点
品揃え 3点
種スコア 5点
サイズ 1.6点

マルゲン後藤水産のカニの公式サイトはコチラ
>>マルゲン後藤水産の口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

8.かにまみれ【“全品訳なし”で信頼を勝ち取る北海道カニ専門通販】

かにまみれ

基本情報
販売会社名 株式会社インテンス
産地 カナダ・ロシア・米国・北海道
カニの種類 ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ・イバラガニ・花咲ガニ
価格帯 8,800円~66,000円
送料 1,450円
購入先 公式サイト

かにまみれをおすすめしにくい人

  • とにかく安く買いたい人
    “訳あり”品を一切扱わないため、最安価格帯のカニを探す人には不向き。
    品質基準が高いぶん、価格は他店よりやや高め。
  • 大人数でボリュームを重視したい人
    高級志向の商品構成のため、量より質を重視。
    家族全員で大量に食べたい層にはコスパ的に合いにくい。
  • 気軽に試したい・小分けパックを希望する人
    高級ギフト仕様の商品が多く、簡易包装や少量パックを求める人には使いづらい。
  • 活ガニ・生配送を希望する人
    すべて国内加工・冷凍流通での品質保証型。
    “生きたカニを調理したい”というニーズには対応していない。

かにまみれをおすすめしやすい人

  • 品質を最優先にしたい人
    全品“訳なし”を掲げ、身入り・鮮度・産地・重量などすべてに妥協がない。
    「とにかく失敗したくない」「通販でハズレを引きたくない」という人に最適。
  • 贈答・ギフト用途で確実な品質を求める人
    のし・名入れ・メッセージカード無料、デザイン包装も対応。
    「大切な人への贈り物」として利用する人に安心感がある。
  • 毛ガニやズワイなど高級カニを本物の味で楽しみたい人
    流氷毛ガニなど、厳選した国内加工のプレミアム蟹を中心に扱っており、
    蟹味噌や身の甘さなど“通好み”の味を求める層に向く。
  • 知名度・信頼性を重視する人
    Yahoo!ショッピング「毛ガニ部門」「ギフトランキング」などで1位常連。
    顧客満足度95.7%以上の実績から、初めての通販でも安心。

かにまみれのカニの総合評価

評価
総合評価 72.4点
口コミ 19点
透明性 19点
UX 9点
物流 7点
実質価格 2.8点
品揃え 3.5点
種スコア 5点
サイズ 7.1点

かにまみれのカニの公式サイトはコチラ
>>かにまみれの口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

9.越前かに職人 甲羅組【本場敦賀の“カニ職人”が届ける伝統の味】

甲羅組

基本情報
販売会社名 株式会社伝食
産地 ロシア・日本
カニの種類 ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ・セイコガニ
価格帯 4,980円~24,999円
送料 1,100円(送料無料商品と同梱は無料)
購入先 公式サイト

越前かに職人 甲羅組のカニがおすすめしにくい人

  • 活カニ(生きたまま)を求める人
    冷凍・加工中心のラインナップのため、“生きたカニ”を扱う店舗を探す人には不向き。
  • 超高級志向・ブランド蟹限定で探している人
    品質は高いが「極上ブランド蟹」専門というよりは、
    “高品質×手ごろ価格”を狙う中価格帯に強みがある。
  • 細かな配送指定や年末特別対応を希望する人
    年末年始(12/27〜1/3)は追加送料が発生するため、
    「指定日無料」などを期待するユーザーには注意が必要。
  • 小分け・個包装などを重視する人
    大容量パック中心で家族や複数人向けが多く、
    「一人分だけ欲しい」「少量で試したい」という層にはやや不便。

越前かに職人 甲羅組のカニがおすすめできる人

  • 鮮度と身入りにこだわる人
    現地買い付けと産地限定仕入れにより、旬の時期に漁獲した高品質なカニを提供。
    「しっかり詰まった身を味わいたい」「ハズレを引きたくない」人に最適。
  • コスパの良い高品質カニを求める人
    年間取扱量1,000トン以上の大量仕入れによって、品質を保ちながらも低価格を実現。
    「品質も値段もどちらも大事」という層にぴったり。
  • 急ぎで届けてほしい人
    福井県敦賀市の大型冷凍倉庫から最短翌日発送が可能。
    「年末ギフトに間に合わせたい」「すぐ食べたい」という人に便利。
  • 実績や信頼性を重視する人
    モンドセレクション最高金賞・ジャパンフードセレクションW受賞など、
    客観的評価を重視する人にも安心してすすめられる。

越前かに職人 甲羅組のカニの評価

評価
総合評価 69.3点
口コミ 17.6点
透明性 16点
UX 8点
物流 6点
実質価格 10点
品揃え 4点
種スコア 5点
サイズ 2.7点

越前かに職人 甲羅組のカニの公式サイトはコチラ
>>甲羅組の口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

10.網走水産【北海道オホーツクの極上カニを産地直送で!】

網走水産

基本情報
販売会社名 網走水産株式会社
産地 ロシア・北海道
カニの種類 ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ
価格帯 5,000円~40,000円
送料 10,000円以上で送料無料
購入先 公式サイト

北海道網走水産のおすすめしにくい人

  • 配送日を厳密に指定したい人
    配達希望日は5日後以降から選べるが、「必着指定」は不可。
    交通・天候・荷物量により遅延する可能性があり、確実な日時指定を求める人には不向き。
  • 生食用カニを求める人
    生ズワイや刺身用は取り扱いなし。
    加熱調理専用の商品中心のため、しゃぶしゃぶや刺身目的の人には合わない。
  • 少量購入を考えている人
    1万円未満の場合は送料1,200円(沖縄・離島は2,400円)。
    少額注文だと送料負担が割高になりやすい。
  • 活ガニや姿のタラバを希望する人
    活ガニやタラバ姿は取り扱いなし。
    “豪華さ・見た目重視”の人にはやや物足りない。

北海道網走水産のおすすめしやすい人

  • ズワイガニを手頃に楽しみたい人
    産地直送で新鮮なズワイガニを中心に扱い、繊細な味と食べごたえを両立。
    「品質と価格のバランスを重視したい」人にぴったり。
  • 家庭料理に使いやすいカニを求める人
    カニサラダ・カニ飯・チャーハンなど、加熱調理向けの商品が豊富。
    家庭で気軽にアレンジして楽しみたい層に最適。
  • 贈答やギフトに使いたい人
    30年以上の販売実績と「旅色」などのメディア掲載実績があり、
    信頼感のある北海道ブランドとして贈り物にも喜ばれる。
  • まとめ買いでお得に利用したい人
    1万円以上の購入で全国送料無料(沖縄・離島は除く)。
    家族や親戚へのまとめ買い、年末年始の贈答にも向いている。

北海道網走水産のカニ通販の評価

評価
総合評価 67点
口コミ 19.4点
透明性 17点
UX 8点
物流 8点
実質価格 4.8点
品揃え 2.5点
種スコア 5点
サイズ 2.3点

北海道網走水産のカニ通販の公式サイトはコチラ
>>網走水産の口コミも確認してみる

>>カニ通販店一覧に戻る

カニ通販11位以降のショップ10社

20社調べて比較した11位港のショップの一覧です。

ショップ名 口コミ 透明性 UX 物流 価格 品揃え 種スコア サイズ 総合点
11.最北の海鮮市場 19.5点 15点 8点 5点 2.8点 3点 5点 8.9点 67.2点
12.カニのマルマサ 21.0点 16点 3点 5点 9.1点 2点 5点 4.4点 65.5点
13.北釧水産 17.2点 16点 9点 7点 2.9点 4点 5点 4.2点 65.3点
14.港ダイニングしおそう 15.1点 19点 6点 4点 10点 2点 4.7点 2.7点 63.6点
15.カニのキタウロコ 29.5点 10点 3点 5点 8.9点 2点 4.7点 0.4点 60.4点
16.快適生活 6.1点 16点 4点 6点 10点 4点 3.5点 3.8点 53.5点
17.鳥取門永 16.3点 17点 3点 5点 5点 2点 1点 0点 49.4点
18.築地魚星 16.8点 17点 3点 0点 9.2点 1点 2.2点 0点 49.3点
19.カニの浜海道 6.1点 15点 4点 5点 10点 2.5点 5点 0.6点 48.2点
20.カニ通販com 5.2点 11点 3点 5点 6.1点 2.5点 5点 1点 38.9点

>>カニ通販店一覧に戻る

カニ通販でおすすめの安い店3選

※表の価格は「(価格+送料)÷内容量」で算出した100gあたりの概算です(2025年10月時点。当サイト調べ)。

店名 毛ガニ タラバガニ ズワイガニ
かに本舗 姿 1200円~ 肩脚 788円~ 肩脚 576円~/爪 780円~/姿 460円~/ポーション 975円~
ますよね 姿 1200円~ 肩脚 1050円~ 肩脚 730円~/姿 526円~/ポーション 665円~
北海道ぎょれん 姿 1200円~ 肩脚 1687円~ 肩脚 576円~/爪 780円~/姿 460円~/ポーション 975円~

上記はカニ通販でおすすめの安いお店を3件紹介しました。もっと他のお店もチェックしたい方はこちらもどうぞ。
>>カニ通販でおすすめの安いショップ10選

カニ通販で松葉ガニがおすすめのお店3選

店名 総合評価 価格 サイズ 産地
かに本舗 カニ通販の有名店。まとめ買いしやすく、価格も安い。 9,980円~12,800円 600g~800g 島根県
海鮮かに処 かに本舗の楽天市場店。楽天ユーザーに利便性高。 9,980円~12,800円 600g~900g 島根県
カニ通販マルツ 松葉ガニ専門店。サイズバリエが豊富で贈答にも◎。 13,000円~38,000円 600g~1kg 島根県

冬の味覚の王様・松葉ガニは、その繊細で甘みのある身と濃厚なカニ味噌が魅力。数あるカニ通販の中から、特に松葉ガニに強みを持つ3店舗を厳選しました。

■ かに本舗

豊富な品揃えと安定した品質でリピーター多数。初めてのお取り寄せにもおすすめ。

■ 海鮮かに処

楽天ユーザー向けにポイント活用がしやすく、本店同等のラインナップ。

■ カニ通販マルツ

大きめサイズの取り扱いも多く、こだわり派や贈答に最適。

カニ通販でカニを買う時の選び方5選

カニの種類で選ぶ

  1. ズワイガニ
    • 甘みが強く繊細な味わい。刺身・鍋・焼きガニに。
    • 殻がやや硬く、剥く手間はかかる。
  2. タラバガニ
    • 太い足と弾力で食べ応え抜群。塩茹で・焼きに最適。
  3. 毛ガニ
    • 濃厚なカニ味噌が魅力。冬の旬に真価。
  4. 花咲ガニ
    • 希少で風味濃厚。北海道(根室)で夏が旬。

カニの旬や産地で選ぶと味も変わる

カニの種類 旬の時期 代表的な産地 特徴
ズワイガニ 11月~3月 北海道・福井・新潟 甘みが強く繊細。
タラバガニ 11月~2月 北海道・ロシア 弾力ある大きな身。
毛ガニ 12月~3月 北海道・岩手 味噌の濃厚さ。
花咲ガニ 6月~8月 北海道(根室) 独特の香りとコク。

カニは生、ボイル・カットなど状態をチェック

状態 特徴 おすすめ
生カニ 調理が必要 鍋・蒸し・焼き
ボイル済み 解凍後すぐ食べられる サラダ・しゃぶ
カット済み 殻むき不要で手軽 カニ酢・刺し
殻付き 風味を最大限楽しめる 焼き・鍋

カニのサイズと重量は食べる人数によって選ぶ

人数 目安重量 主な種類
1~2人 800g~1kg ズワイ・毛ガニ
3~4人 1.5kg~2kg ズワイ・タラバ
5人以上 2.5kg以上 タラバ・花咲

訳ありカニならお得に買えることも!

「訳あり商品」とは、形不揃い・脚欠け・見た目の難あり等を含む商品を指しますが、味や品質に問題がない場合がほとんど。見た目にこだわらない用途ならコストを抑えられます。

メリット デメリット
通常価格より安い 見た目が悪い場合がある
食べ応えや味は基本同等 サイズ・形にばらつき

カニ通販のQ&A

※編集部見解は当サイトの評価基準と読者レビュー傾向を総合したものです。価格・在庫は変動します。最新情報は各公式サイトをご確認ください。

かにの通販サイトのランキングは?

当サイトで口コミや透明性、信頼性など8つの項目の総合得点でのランキングです。

  1. かに本舗
  2. 北海道ぎょれん
  3. 森源商店
  4. 越前かに問屋 ますよね
  5. かに太郎
  6. 北国からの贈り物
  7. マルゲン後藤水産
  8. かにまみれ
  9. 越前かに職人 甲羅組
  10. 網走水産

カニの通販で大手のサイトは?

カニ通販サイトの大手は「かに本舗」を筆頭に、「北海道ぎょれん」「ますよね」などがあります。 大手はレビュー数が多く選びやすく、価格も手にしやすい設定が見つかりやすいです。

一番おいしいカニは何ですか?

通好みでは毛ガニが挙げられます。濃厚なカニ味噌と甘みの強い身が魅力。一方、食べ応えはタラバガニ、上品な甘みはズワイガニが人気です。

タラバガニとズワイガニはどっちが美味しい?

食べ応えならタラバガニ、甘みと繊細さならズワイガニ。好みと用途で選ぶのが正解です。

かに なんで高い?

漁期の制限・資源保護・天候の影響に加え、冷凍・輸送・検品などの流通コストが価格に反映されるためです。

カニを買うならいつ?

旬の冬(11〜2月)がベスト。ズワイは12〜1月、毛ガニは2月前後が食べ頃。通販は年末前の早割や春の在庫処分セールもねらい目です。

カニを食べるなら何県がおすすめ?

北海道・福井県・鳥取県・兵庫県。毛ガニは北海道、ズワイのブランドは越前(福井)・松葉(鳥取/兵庫)などが有名です。

ズワイガニとタラバガニと毛ガニの値段は?

目安:ズワイは1kgあたり約8,000〜15,000円、タラバは約10,000円前後(特大は高値に)、毛ガニは1杯(約400〜500g)で8,000〜12,000円ほど。時期や産地で変動します。

カニ どれが高級?

ズワイガニのブランドガニ(越前・松葉・加能・間人など)は最上級として知られ、タグ付き・産地証明付きで高値取引されます。

タイトルとURLをコピーしました